産後の骨盤ケアについて《たまゆら整骨院をご利用される方はご覧下さい》

今回は、当院の産後骨盤調整についてお話しいたします。
当院の施術は
目次
①全身調整(骨・関節・筋肉)
→《血液・リンパ液の通る道を整える》
②内臓アプローチ(下った内臓の位置を戻し、ポンピング)
→《血液・リンパ液の流れをサポート》
③頭蓋仙骨療法(クラニオ:脳の疲れや自律神経のバランスを整える)
→《脳脊髄液の循環を整える》
これらの①〜③の施術を軸に行なっています。
一般的な整骨院・整形外科では
【骨や関節、筋肉】にアプローチするだけですが
当院ではトータルでケアを行なっていきます。
では早速、当院の産後ケアについてですが
全12回コース
となっています
⭕️1回目〜4回目
までは1週間から10日に1回のペースで通っていただきます
*広がった肋骨や。弛んだ骨盤底筋に刺激を入れながら
集中的にカラダを元の状態に戻していきます
*産後に下がった内臓の位置を、元の状態に修正していきます
(くびれを作るための腹部ケアを行なっていきます)
⭕️5回目〜8回目
は
2週間〜20日に1回のペースで通っていただきます
*冷えやむくみも改善され、代謝アップが図られてきます
*カラダの芯部から温めるアプローチをすることで血流が高まり、痩せやすい身体になっていきます
⭕️9回目〜12回目
は
3週間に〜1ヶ月に1回のメンテナンスで来ていただきます
*骨盤や脊柱の柔軟性や安定性が高まることで
日常生活で痛めにく身体作りと
女性らしいラインができてきます。
📍ここで全12回のワンクール終了
となり卒業となりますが、
その後もメンテナンスとして通われる方もいます。
【施術料金】
初回体験:3,980円
(通常1回:5,500円)
となっています。
その他のコラム
体質改善って何??
あなたの身体を この木だとしたら・・・。 木の葉っぱが枯れていたら この木を元気にするにはどこに栄養を与えますか? 答えは 【根】 ではないでしょうか? この木の「葉」が枯れた状態…。 それは 《慢性的な症状・痛み・体質》 として現れているんです。 それなのに、皆さんが身体のケアで行なっていることって 『葉』に栄養を与えること。 つまり 《薬・注射・サプリ・プロテイン》 など 対症的なアプローチしか行なっていないと思いませんか? 一時的に症状は変わっても、また同じことを繰り返していることが 続いているではないでしょうか? 大事なのは 【根】に対する取り組み!! これがなんなのかは、 次回のコラムで。 あなたも、この【根】の取り組みがなんなのか考えてみてくださいね! ...
更年期の世代のダイエット成功
《更年期が太りやすくなる原因は?》 健康診断で引っかかった方はいませんか? 私も今年6月を迎えると46歳になりますが 20代、30代の頃に比べると なかなか痩せなくなってきました。 明らかに脂質を代謝する力が落ちていると思います。 筋肉量・筋力も減り 身体の熱を生み出す力が落ちることで 冷えの悪循環に💦 身体の代謝・冷え・むくみを改善するのであれば 私は 高周波温熱美容器 波動型空気圧美容器 をオススメします。 制作している会社も 伊藤超短波とベステックさん 日本で100年近く経営されている 物療機器のメーカーさんです。 病院や整骨院に置かれている機械が ほぼほぼ、このメーカーさんになります。 安心・安全・効果効能もはっきりとしているので 代謝UP・血流UP・冷え改善、むくみ解消には最適です。 結果、寝ながら使用できることで 楽して健康的にダイエットに取り組むことができます。 ダイエットだけでなく、 全身の血流改善、体温ケアを行うことで ホルモンバランスや内臓機能も高まることが期待できます! まさにいいとこどり!! ぜひ、お試しに受けにこられてください! ...
2024年の営業開始日
2023年も 当院をご利用いただき ありがとうございました。 2024年は辰年🐉 皆様にとっても 運気が上り 健康も維持増進できることを 心より願っています。 私も独立してから ビジネス・仕事を行う上で大事と感じているのが 【仲間・経済力・時間】 仕事の仲間がいて 経済力(お金を生み続ける)がついて 時間(家族の時間、大切な人との時間、自分の時間) この3つに集中することが とても大切だと感じていました。 しかし、忘れたらいけないのが 【健康】 健康を維持できるからこそ ビジネスもできるのだと。 痛みが強くなったとき 何か病気になったときに気づく 健康の大切さ。 来年は、今一度自分自身の健康に 向き合ってみるのはいかがでしょうか? 2023年も 皆様の健康に 少しでもお手伝いできたこと 嬉しく思います。 来年もよろしくお願いします。 ...
令和6年6月の営業日
【令和6年6月営業日】 だんだん暑くなって 新年度から走り出してお身体にきつさが出ていませんか? 早めの身体のケアと 体力回復のために 一度身体をリセットしませんか? ...
ホームページをリニューアルしました
こちらのブログで皆様にとってご利益となる情報を発信してまいります。 定期的に更新していきますので、よろしくお願い致します。 ...